
- インターネット広告運用代行
- サイト・LP・EC制作・改善
- ABテスト・データ分析
- SEO・コンテンツ制作
インターネット
広告運用と
サイト改善の
ハイブリッド運用
インターネット広告運用だけでなく、
WEBサイト・LP・ECの解析、
ABテスト、改善までお任せください!
様々なインターネット広告の運用をサポート!

こんなお悩みありませんか?
- 広告運用だけじゃなく、LPの解析や改善もできたらいいのに…
- うちにはGoogle広告とインスタ広告、どっちがあってるの?
- こんなにたくさんの広告があるのに、社内でまわすのはムリだよ…
- バナーデザインとか面倒で時間もかかるし、だれかやってくれないかなぁ…。
- そもそも、インターネット広告ってどうやって出稿したらいいの?

そのお悩み、ネットビジネスエージェントが解決します!
ネットビジネスエージェントなら、
インターネット広告運用に加え、
WEBサイト・LPの解析、ABテスト、
改善までワンストップ。
運用と開発のループで、
ビジネス成長を確実にサポート

WEB広告運用とLP改善の一括依頼で、
CV率が大幅にアップ!
最初は別の会社でLPを制作し、そのLPへのリスティング広告運用をお願いしました。運用が始まった後、なかなか思うような成果が出ず、改善の方向性に悩んでいました。
そんな時、広告の運用データをもとにLPの課題を分析し、改善提案をいただきました。LPの改修まで一貫してお任せしたところ、広告との相乗効果でCV率が大幅に向上!WEB広告運用とLP制作を一括で対応してもらえることで、スピーディーなPDCAが回せるようになり、とても助かっています。

サイト制作実績多数!開発も運用もお任せください。

ネットビジネスエージェントの強み
- Point 01
SEOの知識・実績があるから
広告の品質向上&費用対効果UPSEOに強いWEBサイトは、検索エンジンからの評価が高まり、結果として広告の品質スコアが向上します。これによりクリック単価の抑制や広告の表示回数増加につながります。当社では広告とSEOの両軸を意識したサイト改善で、より高い費用対効果を実現します。
- Point 02
WEB広告運用だけで終わらない、
一気通貫の支援が可能当社は、単なるインターネット広告代理店ではありません。広告運用だけでなく、WEBサイト・LPの解析、ABテスト、改善・最適化までをワンストップで対応。データに基づいたPDCAを回し、広告効果を最大化します。
- Point 03
Google広告認定保有者が
日々の広告改善を対応お客様のインターネット広告運用には、すべてGoogle広告認定資格保有者が対応。専門性の高いスキルで、効果的なインターネット広告の運用を実現します。
- Point 04
担当2名体制で
広告運用が適切かチェック当社では必ずスタッフ2名体制での広告運用を行っています。幅広い観点から広告をチェックすることで、お客様のビジネス目標に対して最善のアプローチを行います。
- Point 05
定例ミーティングで広告運用に加え、
マーケティング全般をアドバイス広告運用に関する報告を定期的にレポート形式でお送りいたします。さらに、レポートを理解するためのポイントや今後の課題等について、オンラインミーティングを実施し、お客様と顔を合わせながらお話をする機会を設けています。その際に広告だけでなく、マーケティング全般のアドバイスも差し上げます。
- Point 06
インスタ広告やMicrosoft広告などの
運用もお任せください。Google広告やヤフー広告の他にも、Facebook・InstagramなどのMeta広告、Microsoft Bing広告、Twitter広告、LINE広告の運用にも対応しています。お客様のビジネス目標やリーチしたいターゲットセグメントに応じて、各種インターネット広告の中から最適な媒体をご提案・運用いたします。
株式会社ネットビジネスエージェント

-
東京オフィス
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22
メゾンドシャルービル2階 -
福岡オフィス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-25
第二岡部ビル 8/9階 -
長崎オフィス
〒850-0861 長崎県長崎市江戸町5-3
浦川ビル5階
代表からのメッセージ
インターネット広告運用は難しい、そう感じたことはありませんか?私たちは、お客様の目線で課題に向き合い、共に最適な一手を考えるパートナーでありたいと考えています。「相談してよかった」と思っていただけるよう、丁寧なサポートと誠実な運用で、着実な成果につなげていきます。
これまで数多くの業種・業界でWEB広告運用を支援し、売上アップや問い合わせ数の増加など、具体的な成果を出してきました。その経験とノウハウを活かし、貴社の課題を解決します。インターネット広告運用のことなら、ぜひ私たちにお任せください。

\まずはお気軽にご相談ください/
メールで相談する
今なら運用代行手数料1ヶ月無料!無料相談を予約するWEB広告運用導入事例
-
Case01工務店・建設業リスティング広告導入事例
コンバージョン単価
15,005円
売上CPA低下率
50.3%減!
-
Case02食品製造・販売業リスティング広告導入事例
コンバージョン単価
2,744円
売上
72%UP!
-
Case03税理士事務所リスティング広告導入事例
コンバージョン単価
5,025円
月間コンバージョン数
250%UP!
-
Case04アパレルInstagram広告導入事例
コンバージョン単価
2,529円
広告費用対効果
314%!
さらにワンストップのサポートで成果が出ています。
-
定期便をオンライン化し、申込みが月に1件から約20件に
海産工房 梅のや
松崎 武久 様
-
ホームページによる集客数の増加、SEOの効果を実感
森歯科医院
森 竜文 様
-
BtoB案件の問い合わせが0件から60件に
杉谷本舗
川崎 和洋 様
-
サイトリニューアルで売上が前年比約130%
小野原本店
小野原 善一郎 様
さまざまな業種の
お客様に対応しています

他のインターネット広告
代理店との違い

横にスクロールできます
ネットビジネスエージェントなら幅広いサポートで、中長期的に売上を伸ばしたい企業に最適です。
マーケティングノウハウの提供
セミナーや研修活動を通して、Webマーケティングのノウハウ提供なども行っています。
-
長崎県庁研修
長崎県庁の職員を対象としたソーシャルメディアセミナー。2日間で延べ130人が参加
-
佐世保市主催セミナー
初心者を対象とした1年で売上を2倍にしたネットショップ運営のコツを伝えるセミナー
-
Yahoo!との共催セミナー
Yahoo!と当社による共催のWebマーケティングセミナー
参考料金
ご相談・お見積もり
0円
リサーチ・分析を行い、最適なプランをご提案いたします。
- 初期費用
- 33,000円〜(設定規模に応じてご相談)
- アカウント管理費
-
広告費25万円以上:広告費の10〜20%
広告費25万円未満:一律50,000円
- ※上記料金は消費税を含んだ料金です。
- ※上記料金はGoogle広告+ヤフー広告の運用料金となります。
- ※Facebook広告+Instagram広告、X広告、Line広告なども、Google広告+ヤフー広告と同様の料金での運用となります。
- ※アカウント管理費は、ミーティング頻度などを踏まえてお見積りとなります。
無料相談から
ご契約までの流れ
インターネット広告の運用に関するお悩みや疑問があれば、些細なことでもお気軽にご相談ください。

-
STEP.01無料相談のお申し込み
まずは無料相談を申し込みフォームより、お申し込みください。
今なら運用代行手数料1ヶ月無料!無料相談を予約する -
STEP.02相談日時調整
メールにてご連絡の上、ZoomやGoogle Meetによるオンライン相談の日時を調整・決定します。
-
STEP.03無料相談
現状直面している問題や悩みをお聞かせください。
-
STEP.04検討
実現したいことやご予算などをもとに、ご提案を差し上げます。
-
STEP.05契約
提案内容をご確認いただきご検討をお願いします。打ち合わせなどを経ながら合意に至りますと契約となります。
よくある質問
- Qインターネット広告運用代行とは何ですか?
- Aインターネット広告の戦略立案から配信設定、効果測定、改善提案までを専門家が代行するサービスです。
- ⇒Google広告でリスティング広告を出したいが設定方法が分からない中小企業が、代行会社に運用を依頼することで集客を実現できます。
- Q自社で運用するのと代行会社に依頼するのでは何が違うのですか?
- A専門知識を持った運用者が成果の最大化を目指して継続的に改善を行う点が大きな違いです。
- ⇒自社で運用していたときには1クリック250円だった広告が、当社へ委託いただいたことにより110円まで抑えられたケースなどがあります。
- Qどのような広告媒体に対応していますか?
- AGoogle広告、Yahoo!広告、Meta広告(Instagram/Facebook)、LINE広告、YouTube広告、Microsoft広告など多くの媒体に対応しています。
- ⇒BtoB企業にはGoogle広告やMicrosoft広告、BtoC企業にはGoogle広告やMeta広告が成果が出やすいため、これらから始めることをオススメしています。
- Qインターネット広告の種類にはどのようなものがありますか?
- A検索広告(リスティング広告)、ディスプレイ広告、SNS広告、動画広告、ショッピング広告などがあります。
- ⇒サービスや商品を探しているユーザーへのアプローチは検索広告、サイト訪問者や特定の興味関心を持っているユーザーにアプローチする場合には、ディスプレイ広告やSNS広告などが有効です。
- Q広告運用代行を依頼するまでの流れはどうなっていますか?
- Aご相談 → ヒアリング → お見積り → ご契約 → アカウント設定 → 運用開始の流れです。
- ⇒問い合わせいただいた後に、1週間以内に広告配信をスタートできたケースもあります。お急ぎの方はご相談ください。
- Q契約期間はありますか?
- A多くは3ヶ月〜半年の契約ですが、最短1ヶ月からでも可能です。お気軽にご相談ください。
- ⇒短期間でお試しいただくことが可能です。
- Qどのくらいの期間で効果が出ますか?
- A業種や目標によりますが、1〜2ヶ月で反応が見えることが多いです。
- ⇒アパレルのMeta広告などは、初月から10万円の広告費で約70万円の売上があがった例などもございます。
- Q成果が出なかった場合はどうなりますか?
- Aクリエイティブ調整と定期的な改善提案を行い、効果が出るまでサポートします。
- ⇒2ヶ月運用で4件のコンバージョンだったBtoB案件が、LPの改善を行い、3ヶ月目に13件に改善した事例もあります。
- Q広告の効果測定やレポートはしてもらえますか?
- Aはい、月次や週次レポートの提出と、改善案の共有を行います。
- ⇒週次や日次をご希望の場合は、別途ご相談ください。
- QCV(コンバージョン)を増やすために、どのような施策を行いますか?
- Aターゲットの見直し、LP改善、広告文の最適化、除外設定などを行います。
- ⇒例えば、工務店の月間CV数が2件程度から、約20件に増加した改善事例があります。
- QA/Bテストや広告クリエイティブの改善も対応していますか?
- Aはい、定期的にテストと最適化を実施します。
- ⇒A/Bテストで、CV率が2%から5%まで改善した事例などがございます。
- Q広告予算はいくらから対応できますか?
- A広告実費が月額1万円からでも対応できます。インターネット広告運用のご予算についてはお気軽にご相談ください。
- ⇒インターネット広告を初めて利用する方は、少額の予算からお試しください。
- Q依頼後、どのくらいで広告配信を開始できますか?
- ALP(ランディングページ)制作を行わない場合は約2週間、LP制作を伴う場合は1ヶ月~1ヶ月半程度を目安としております。
- ⇒LPの制作は、効果を最大化するために、市場リサーチ、競合リサーチなどを丁寧に行い、差別化をどう打ち出すかなどをご一緒に検討した上で制作しています。
- Q担当者はつきますか?どのようなサポート体制ですか?
- Aはい、専任の運用担当者がつき、広告の改善提案や進捗報告などを行います。
- ⇒月1回のZoomやGoogle Meetでのミーティングで、現状共有と改善提案を行っているクライアント様が多数います。
- Q商品やサービスに詳しくない会社でも依頼できますか?
- Aはい、ヒアリングを通じて内容を深く理解し、訴求点を整理します。
- ⇒ニッチでクリック単価が高いBtoB企業でも、専門用語を丁寧に確認しながらLP制作、広告設計・改善を行い、1/3のクリック単価でCVを取れるようになった事例などがございます。
- QすでにあるホームページやLPを活かして広告運用できますか?
- Aはい、既存のページを活用しつつ、必要に応じて改修提案も行います。
- ⇒既存LPのボタンに変更を加えただけで、CV率が1.2%から2.5%に改善した事例などがございます。
- QSEO対策についても相談できますか?
- Aはい、ご相談可能です。当社では、インターネット広告運用以外にも、Web戦略の策定支援、Webサイト制作やEC構築・運用支援、Webマーケティング全般をサポートしております。
- ⇒数多くのSEO、MEOなどの実績がございます。
- Q制作のみの依頼は可能ですか?
- Aはい、可能です。広告運用やLP・バナー制作に加え、サイト制作やLP、ECサイトの構築のみのご依頼も承ります。 お気軽にご相談ください。
- ⇒WordPressによるサイト制作やShopifyによるECサイト構築など、実績が多数ございます。
- QGoogle広告とインスタ広告など、複数の広告媒体へ同時に出稿できますか?
- Aはい、可能です。Google広告やLINEヤフー広告、インスタ広告など、様々な媒体に対応しています。ご予算に応じて最適な媒体をご提案し、複数の媒体への同時出稿もサポートいたします。
- ⇒Google広告とMeta広告(Instagram広告+Facebook広告)が、一般的に費用対効果が高いため、まずはこの2つからスタートすることをオススメしています。
- Qネット広告の出稿に興味はありますが、難しそうで不安です。相談できますか?
- Aもちろんです。当社の有資格広告コンサルタントが、お見積りや配信後に想定される成果について、分かりやすくご説明いたします。また、Web広告に関する勉強会も開催しておりますので、お気軽にご相談ください。
- ⇒皆さん、はじめは初心者です。お悩みを解決し、不安を解消できるように丁寧にご説明しますので、ご遠慮なく、何なりとお尋ねください。
- Q初めてWeb広告を検討していますが、どのくらいの費用が必要か分かりません。相談できますか?
- Aはい、可能です。当社のコンサルタントが、貴社の目的やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な施策をご提案いたします。また、広告配信中の企業様からのセカンドオピニオンのご相談も増えており、広告アカウントや運用レポートをご共有いただければ、無料でアカウント分析を実施いたします。
- ⇒まずは無理のない範囲からスタートすることをオススメしています。
- QBtoB企業でも効果は出ますか?
- Aはい、業種に応じたキーワード設計や広告文でリード獲得が可能です。
- ⇒BPOサービス企業で、月5〜8件程度の有効商談獲得を継続している事例がございます。
- Q採用目的のインターネット広告運用にも対応していますか?
- Aはい、Google広告やIndeed広告の運用をサポートいたします。
- ⇒人材紹介会社と同じ広告運用で、よりコストを抑えながら応募者を増やすことが可能です。
- QECサイト向けの広告運用も可能ですか?
- Aはい、ECの商品データをGoogle Marchant Centerを通してGoogle広告に送ったり、Metaコマースマネジャーへ連携させることで費用対効果が高い広告運用が可能です。
- ⇒アパレルのECサイトのMeta広告運用で、10万円の広告費で約70万円の売上があがった例などもございます。
- Q自社で広告を出していたのですが、うまくいかなかった理由は分かりますか?
- Aはい、アカウントの診断を行い、問題点や改善案をご提示できますのでお気軽にご相談ください。
- ⇒予算に対して、ターゲティングが広すぎたために、獲得件数が少なく、獲得単価が高騰していたケースがよくあります。
- Q既存の広告アカウントを引き継いで運用することは可能ですか?
- Aはい、可能です。ただし、Yahoo!広告については代理店規約上、アカウントの譲渡ができません。そのため、新規アカウントを作成し、これまでの配信設定を再登録する必要がございます。
- ⇒アカウントの引き継ぎについてはお気軽にご相談ください。
今ならWEB広告運用代行手数料が、1ヶ月無料!
他社から乗り換えをご検討の方も
WEB広告運用でお悩みの方も
まずは無料でお気軽にご相談ください。